1/1

【大気環境学会誌入門講座】 1〜9 + 解説集

入門講座全体版(2017年4月).zip

¥5,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (64095558バイト)

大気環境学会誌入門講座 1〜9シリーズ、及び、解説集を全て纏めたものになります。(2017年4月時点)

1.大気沈着
 第1講 乾性沈着
 第2講 湿性沈着
 第3講 雲・霧沈着
 第4講 大気-陸域間の物質交換

2.大気環境の健康影響と植物影響
 第1講 植物からのテルペン類放出測定
 第2講 都市における緑地の気候緩和効果
 第3講 大気汚染の健康影響に関する疫学研究: 現状と今後の課題
 第4講 大気汚染物質による健康影響の分子メカニズム

3.PM2.5  
 第1講 PM2.5 の特性
 第2講 PM2.5 の測定・分析と実態
 第3講 PM2.5 の毒性
 第4講 微小粒子状物質の健康影響 ~疫学研究の動向と日本における疫学知見

4. 大気モデル
 第1講 排出インベントリ
 第2講 都市の大気質に関する化学輸送モデル
 第3講 広域輸送モデル
 第4講 全球規模の大気化学モデル
 第5講 レセプターモデル
 第6講 流跡線解析

5. 放射線
 第1講 基礎から身の回りの放射線について
 第2講 放射性物質の放出と移行、被ばく線量の推定及び その影響について
 第3講 大気中の放射能の測定・モニタリング
 第4講 環境放射線モニタリング

6. 化学物質のリスク評価と管理
 第1講 化学物質リスク評価の必要性と役割
 第2講 リスク評価の方法とリスク比較
 第3講 曝露量推定モデルの必要性と役割
 第4講 経済学的観点から見た化学物質のリスク管理

7. 地球温暖化
 第1講 温室効果ガスの役割
 第2講 気候モデルによる地球温暖化のシミュレーション  
 第3講 地球温暖化による環境、社会への影響評価
 第4講 地球温暖化への対策
 第5講 大気汚染と地球温暖化

8. 同位体環境科学
 第1講 放射性起原の安定同位体と大気環境研究への適用
 第2講 安定同位体比による発生源解析
 第3講 安定同位体比によるプロセス解析

9. 火山噴火と大気環境
 第1講 火山活動と噴出物の動態
 第2講 火山ガスの放出量と組成の測定
 第3講 火山噴出物の大気動態・環境影響ー①火山灰
 第4講 火山噴出物の大気動態・環境影響ー②硫黄酸化物
 第5講 火山噴出物の大気動態・環境影響ー③水銀

解説集
 大気環境常時監視の測定法
 ・光化学オキシダント測定法の検討経過 ―湿式オキシダント自動測定器を中心に―(前編)
 ・光化学オキシダント測定法の検討経過 ―湿式オキシダント自動測定器を中心に―(後編)
 ・窒素酸化物濃度測定法の検討経過
 ・二酸化硫黄濃度測定法の検討経緯
 ・浮遊粒子状物質測定法の推移 ―相対濃度測定法から等価測定法へ―

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品